手放す

宮本佳実さんの、理想を日常に変えるセミナーで習った方法の中に、手放す、ということがありました。

要らないものを捨てる。
嫌なことをやらない。

私が手放したいもののひとつに、ダサい自分、というものがありました。
喩えではなくて、見た目の話です。単純に、ファッションの話。服装をなんとかしたい!!

というのも、年々欲しい服のお値段が上がっていくんですね。安い服=若者向けの洋服が似合わなくなってきた。

欲しいな〜と思っても値札を見て買うのをやめる。
そうすると、だんだん似合う服どころか新しい服の占める割合がクローゼットの中から減っていき、自分自身はどんどんダサくなっていく。。。

似合わない服を着ている自分にテンションが上がらず、大人っぽく女性らしい格好の人を見ては羨ましくなり自分に自信がなくなっていく。。。

見た目は大切なんです。
私は、そのことをよーく知ってます。
服装ひとつで感情すら変化するんです。
だから、ダサい自分を手放したい!
では、どうすればいいのか??

ここ、どうすれば??を考えるのがポイントですo(^▽^)o☆

私の場合、ダサい自分を手放す方法、それは、、


似合わない服を捨てて、新しい服を買う=(^.^)=♡


もう、それしかないですよね笑


というわけで、セミナー後は早速買い物に繰り出し、お気に入りのトップスを1枚ゲットしました∩^ω^∩
選んだ基準は、とにかくいまの私に似合う服!


手放すって、やめたり、捨てたりすることだけじゃないんですねo(^▽^)o
新しいものを取り入れることで手放せるものもある。

今晩は手放すのに最適な満月です!
早速、いらない靴や服を捨てちゃおうと思います(^O^)/♬

佳実さんからのサイン&直筆メッセージ。

絶対、大丈夫!

=(^.^)=♡

可愛いままでこう働く、読むのが楽しみです。

なないろヨガ

石川県金沢市の瞑想ができるヨガ教室です