保守的

保守的なんです、私。
意外ですか?私も意外です。

夜な夜なトランプゲームの大富豪をして旦那さんと遊ぶのが日課なんですが、昨日、言われました。

「冒険しないよね」

だから手が読めるそうです。
最後の最後で、カードを出す時、言われました。
私は無難な方を出す、と。
もう一枚を出していれば勝てていたのに、だから勝てなかった。


そして今日、また別の方から言われました。幸せの虹の友紀先生。

「自分が失敗しない範囲のことしかやらない。本当はもっと出来るのに、失敗するかも、を恐れて自分でブレーキをかけている。この先いろんな山が訪れるけど、ブレーキを外して、小さな山から登っていかないと、そのまま出来る範囲の世界で終わるよ」


おおおお( ̄◇ ̄;)


というわけで、私には保守的なところがあるようです。

わりとイケイケなタイプだと思っていたので、しょーげき。
けと、2日連続、信頼している方から言われたら納得せざるをえない。

確かに、そうかも。

小手先で出来ることをそれなりにやってみせる事が多い気がする。
失敗するかもしれない事に挑戦するって、そんなにないかも。
研究して、準備して、失敗しないだろうなってわかってから、やれそうところで、適当に折り合いをつけて行動してる。


失敗するかもしれないことへの挑戦。

思い当たる節があるなぁ〜〜
\(^o^)/

失敗するかも。
時間の無駄かも。
どれだけ準備しても研究しても、成功するかわかんないから、内なる声に負けて、違うことをしてしまう。

ブログ書いてる場合じゃないな〜〜

なんでわかるんだろう。
なにも言ってないのに。

友紀さんのクリスタルボウル。
さやかさんの声もあいまって、心地よすぎた…>_<…♡

なないろヨガ

石川県金沢市の瞑想ができるヨガ教室です