人と比べるのをやめたら人と関わるのがラクになってきた
少し前までの私は、周りの人と自分を比べてばかりいました。
そして、そうして比べていることに、全く気がついていませんでした。
自分が持っていない知識や能力を持っている人と出会うと、そわそわする。
自分が行ったことのない場所に行ったり、食べたことのないものを食べたりしている人をみると、苦しくなる。
いいな、とか、すごいな、とか思うのが面倒くさい。
その度に、私なんか…と自分を責めるのがツライ。
感情に振り回されるのが嫌だから、人と付き合うのを避ける。
そんな感じでした。
でもあるときにね、気づいたんです。
あ!私って周りの人と自分を比べてるんだ!!!って。
自分と人とを比べるのは無意味
比べて一喜一憂するのは無意義
知識として頭にあったので、気づいてからは簡単でした。
私は私だし、周りの人は周りの人。
最近は、全部自分のモノにする必要はない。
自分が出来ないことは、もっと得意な人にお任せしようって考え方になりました。
出来る人と、お友達になればいい☆
それを気づかせてくれたのはMヨガのみなさんです。
みんなそれぞれ個性があって魅力的。
はじめは、なにもない自分に落ち込むこともあったけど、いまは素直にすごいな〜♡素敵だな〜♡って思える。
私はわたし。
必要以上に羨ましく思ったり、妬んだり、卑下したりしなくなった。
人と自分を比べなくなったら、人と関わるのがラクになってきた(*>ω<*)
私の場合、自分で気がついていない事が原因だった。
ちょっと待て!!私は周りの人と自分を比べて一喜一憂している!!なんてことだ!!
気づいた時は衝撃だった笑
比べていることも、はじめは認められなかった。
気づかせてくれたことに感謝(^o^)/♡
気づいて、ちゃんと認められた自分、えらい(^o^)/♡
写真はMヨガ仲間のはるちゃんが焼いてくれたタルトタタンと中国茶。
素敵♡
はい、というわけで次回なないろヨガは10/19木曜日の夜です!!
18:00〜18:50は女性限定
19:10〜20:00は男性の方もいらしてますよ。
ヨガで足元をしっかり整えて、人と比べない心を作っていきましょうねo(^▽^)o♡
0コメント