動く瞑想

1月28日の新月までの間、意識がふらふらとしやすい期間だそうです。

最近、私はどこにいるんだろう?
と感じる事が多いです。
私はどこで生きているんだろう?
とでもいいましょうか。。

意識が過去にばかり向いてしまって、今を感じられない。

そんな時こそ、マインドフルネス!
瞑想だ!!
と思うのですが、それこそあっちこっちに気が散って、集中出来ない。

動く瞑想、と言われるヨガはそんな時に有効です。


昨日、1時間のアラームをかけて、安楽座で座り、首回りをとにかくほぐしました。

ぐるぐる回してみたり、肩に力を入れてみたり、ひねってみたり…

どういう動きが心地よいのか、どこに力をかけたらどこに繋がるのか、
確かめるように、ただ、自分の身体と向き合う時間。

30分もそうしていると、徐々に他の部分も伸ばしたくなってきて、そしたら更に動きたいように動いていく。。

でも、なかなかひとりでは時間を作れないという方もいますよね。
動きたいように動くっていうのが、どういう事かピンと来ない人もいるかもしれません。

なないろヨガのレッスンは、自分の身体と向き合う時間作りを目指しています( ˆoˆ )/
遊びにきてね。

昨日家で作ったゲロ甘ココア。
チョコレートの雑さ加減に性格が出てますね〜。
美味しかった\( ˆoˆ )/


なないろヨガ

石川県金沢市の瞑想ができるヨガ教室です