幸せはいつも自分の心が決める

公開していなかったブログ記事からの転載です。


小学校低学年の頃から実家のトイレには相田みつをさんの日めくりカレンダーがかけられていて、私の道徳観というようなものは、それによって築き上げられたような気がしています。

その中でも特に、

しあわせはいつも自分の心が決める

という言葉は深く、正しいものだなと思います。

大人になればなるほど、この言葉の意味を実感するようになりました。

大人になればなるほど、みんな同じではいられなくなるからです。


私はいま、幸せです(*'.'*)


持っているものも、持っていないものもあります。

達成できた目標もあれば、叶える途中の野望もあります。


でも、幸せだなって思います。

まだまだ欲しいものがあるので、満足とは違うけど、幸せなのです。


いちばんの不幸は、孤独でも貧困でもなく、人と比べて、いまある幸せの大切さを見失ってしまうことだと思います。

心の貧しさ。


しあわせはいつも自分の心が決める、です。

スイレン。

なないろヨガ

石川県金沢市の瞑想ができるヨガ教室です