自分と向き合う時間
今日はヨガ初体験のお客さまがおふたりいらっしゃいました。
ありがとうございますo(^▽^)o
かな〜〜り恥ずかしかったですが、私なりのヨガ論からはじめさせていただき、なるべく自分の呼吸や身体の変化に向き合ってもらえるようなクラスを意識してやってみました。
今日の自分の呼吸の動きはどうだろう
身体の動きはどうだろう
気持ちの動きはどうだろう
なんでもいいんです。
自分と向き合う時間。
私たちの悩みや苦しみは、過去や未来に存在していることが多いですよね。
あの時ああしていれば
あの人にこんな事を言われた
この先これでやっていけるのか
お金がなくなったらどうしよう
だから、いまを感じる。
自分の心と身体と向き合って、いま、と向き合う。
いまと向き合っている時間は、
過去の後悔にとらわれることも、過去の痛みを思い出すことも、
未来の不安に押しつぶされることもない。
いまと向き合う時間、
自分と向き合う時間を増やしていくことで、苦しみや、悲しみを軽減させていく。
それがヨガの醍醐味ですかねー!
レッスン終わりに妹と食べたヤムヤムのカレー。
美味しいものを食べているときって、目の前の食べ物のことしか考えていない気がする。
ということは、美味しいものを食べることも、ヨガなのか?!
0コメント